【インプラントの治療は専門の歯科医院へ】
大阪・アーティスティックデンタルクリニック|新着情報3
close
当医院についてABOUT US
インプラント治療TREATMENT
インプラント関連RELATION
お問い合わせ・メール相談CONTACT
お電話でのお問い合わせ・初診のお申込み等は下記までご連絡ください。
または
メールでのお問い合わせ・初診のお申込み等は下記までご連絡ください。
- 理事長ご挨拶
- 院長ご挨拶
- 院長プロフィール
- 院長メッセージ
- スタッフ紹介
- Dr.新井の海外レポート1
- Dr.新井の海外レポート2
- Dr.新井の海外レポート3
- Dr.新井の海外レポート4
- Dr.新井の海外レポート5
- Dr.新井の海外レポート6
- Dr.新井の海外レポート7
- Dr.新井の海外レポート8
- Dr.新井の海外レポート9 New
- クリニック情報とアクセス方法
- 宿泊のご案内
- 7つの治療コンセプト
- 治療の流れ
- インプラントについて
- 即時荷重・早期荷重
- 骨移植・特殊手術
- 上顎洞
- 無痛治療
- 一回法と二回法
- 治療期間
- インプラントの費用・価格
- インプラント 医療費控除
- ケースレポート
- 新世代のインプラント New
インプラントの歯科医院/大阪アーティスティックトップへ > 新着情報3
新着情報3
2008/02/28
01.オトガイ棘上孔のマクロ解剖及びエックス線学的特徴
Macroanatomic and Radiologic Characteristics of the Superior Genial Spinal Foramen
and Its Bony Canal
Giovani Vandewalle,MD,PhD/Xin Liang,DDS,MSc/Reinhilde Jacobs,DDS,PhD,MSc/Ivo
Lambrichts,DDS,PhD
オトガイ棘上孔のマクロ解剖及びエックス線学的特徴
目的:オトガイ棘上孔の大きさ、位置、管の構造を知ることを目的とする。
材料および方法:380の屍体の下顎を対象に、オトガイ棘上孔の下顎基部からの距離、大きさを検討した。エックス線学的に本管の下顎切歯管との関係も検討した。
結果:98%に本孔を認めた。形状は円形もしくは扁平なじょうご型をしていた。舌動脈および舌神経の終枝が走行した。
結論:下顎正中におけるインプラント植立は神経血管系の損傷を起こす危険性がある。伊藤抄
インプラントの歯科医院/大阪アーティスティックトップへ > 新着情報3